1回戦です。
対戦相手は宮崎選抜。
グランドは、河川敷に8面。
うちは、C面の第一試合。
結果は5-7で敗退しました・・。
初回に4番のタイムリーなどで2点先制しましたが、裏に3点返され、3回にも3失点。
これで3-6です。
で、4回から・・・娘が。
何か調子悪そうでその回に1失点・・。ランナー2塁でワイルドピッチかな・・あれがデカかったかな・・とにかく失点です。
5回はゼロに抑えましたが・・何か不安。
6回の先頭打者に四球を与えたところで、チーム唯一の1年生に代わりました。うちの中学リレー!!
今一な娘の作ったピンチで申し訳ないんですが、これはこれで・・何だろう・・ちょっと嬉しいような。被安打0で、きっちり抑えてくれました。来年は絶対的エースかな~。
最終回、茨城は2ランHRで2点差に追い上げましたが、ここまででした・・。
色々と考えさせられる事もあった4ヶ月。
ニコニコやらガーンやら悶々やら・・・。
でもきっと、人生の経験としても必ず生きるはず!部に戻って、新しい勝負ですね。
色んなチームの試合を観戦しましたが、やはりどこも強いですね。
コールド相当の試合は(確か)1つもありません。
投手も凄い!最速は岐阜選抜(U-16日本代表)の101km/h!!
帰る前に、関東の女王、栃木選抜の試合を観戦し・・・唸りました・・。
対戦相手は宮崎選抜。
グランドは、河川敷に8面。
うちは、C面の第一試合。
結果は5-7で敗退しました・・。
初回に4番のタイムリーなどで2点先制しましたが、裏に3点返され、3回にも3失点。
これで3-6です。
で、4回から・・・娘が。
何か調子悪そうでその回に1失点・・。ランナー2塁でワイルドピッチかな・・あれがデカかったかな・・とにかく失点です。
5回はゼロに抑えましたが・・何か不安。
6回の先頭打者に四球を与えたところで、チーム唯一の1年生に代わりました。うちの中学リレー!!
今一な娘の作ったピンチで申し訳ないんですが、これはこれで・・何だろう・・ちょっと嬉しいような。被安打0で、きっちり抑えてくれました。来年は絶対的エースかな~。
最終回、茨城は2ランHRで2点差に追い上げましたが、ここまででした・・。
色々と考えさせられる事もあった4ヶ月。
ニコニコやらガーンやら悶々やら・・・。
でもきっと、人生の経験としても必ず生きるはず!部に戻って、新しい勝負ですね。
色んなチームの試合を観戦しましたが、やはりどこも強いですね。
コールド相当の試合は(確か)1つもありません。
投手も凄い!最速は岐阜選抜(U-16日本代表)の101km/h!!
帰る前に、関東の女王、栃木選抜の試合を観戦し・・・唸りました・・。
▲
by 064ikohit
| 2014-03-28 22:45
| 長女
|
Comments(0)
どうしようもない渋滞を何とか抜け、浜松まで来たものの、残念ながら入場行進には間に合いませんでした・・・・・僅か数分・・。
ただ、会場は綺麗で感動しました。
さて、明日は本番です。
頑張ろう!

ただ、会場は綺麗で感動しました。
さて、明日は本番です。
頑張ろう!

▲
by 064ikohit
| 2014-03-27 16:32
| 長女
|
Comments(1)
長女の方に行ったので全く観てませんし、映像も無しですが、女子チームと練習試合でした。
第一試合に投げ、投球はとても良かったようです(と聞いてます)。
来年の秋からは、中学で同じ土俵で戦うであろう相手チームの投手も、(直接的な投げ合いはありませんでしたが)躍動的でとても良い球を投げていたようです。
・・・ん~観たかった。
ビデオ、2台あればな~。
第一試合に投げ、投球はとても良かったようです(と聞いてます)。
来年の秋からは、中学で同じ土俵で戦うであろう相手チームの投手も、(直接的な投げ合いはありませんでしたが)躍動的でとても良い球を投げていたようです。
・・・ん~観たかった。
ビデオ、2台あればな~。
▲
by 064ikohit
| 2014-03-23 20:02
| 二女
|
Comments(0)
練習試合でした。
市内の1校と東京の1校。
東京のチームには0-4で負けでした。
何というか、得点差以上に、守備のクオリティーに大きな差を感じました。
娘は調子悪そうでしたが、まあ・・あんな感じでしょうかね。
あと、また打てませんでしたね。
試合をセッティング頂いた方には感謝です。
とても良い経験になりました。
この試合が、チームとしてのターニングポイントになるといいんですが・・ね。
みんな頑張りましょう。
市内の1校と東京の1校。
東京のチームには0-4で負けでした。
何というか、得点差以上に、守備のクオリティーに大きな差を感じました。
娘は調子悪そうでしたが、まあ・・あんな感じでしょうかね。
あと、また打てませんでしたね。
試合をセッティング頂いた方には感謝です。
とても良い経験になりました。
この試合が、チームとしてのターニングポイントになるといいんですが・・ね。
みんな頑張りましょう。
▲
by 064ikohit
| 2014-03-23 17:27
| 長女
|
Comments(0)
次女が練習試合をしている頃、長女は県内の2校と練習試合でした。
私は行ってないのでよくわかりませんが、2試合ともに勝ったようです。
ただ、ミスが多く、貧打の試合だったようですね~。なかなか上手く行きませんね~。
さて、学校に戻った午後2時からは、卒業したての3年生と『卒業試合』でした。
皆、無事受験が終わったようで何よりです。
2試合を行い、1試合目はガチンコ。2試合目はエキシビションでした。
1試合目の方は、1・2年生チームが現役の意地で勝利。2試合目は、3年生の保護者や最後は先生も出場し楽しく過ごしました。私は塁審を。
2試合終了後、挨拶を卒業生が行い・・・・涙涙のとても素敵な夕暮れ時でした。
ソフトを続ける人、違うスポーツをする人、全く違う事をする人・・色々ですが、みんな頑張って下さい。
実は全員、野球やソフトの初心者でした。
そんな彼女達で達成した県新人戦準優勝。
歴史を作った8人が・・・・・慣れ親しんだグランドを去りました。
卒業おめでとう!!
私は行ってないのでよくわかりませんが、2試合ともに勝ったようです。
ただ、ミスが多く、貧打の試合だったようですね~。なかなか上手く行きませんね~。
さて、学校に戻った午後2時からは、卒業したての3年生と『卒業試合』でした。
皆、無事受験が終わったようで何よりです。
2試合を行い、1試合目はガチンコ。2試合目はエキシビションでした。
1試合目の方は、1・2年生チームが現役の意地で勝利。2試合目は、3年生の保護者や最後は先生も出場し楽しく過ごしました。私は塁審を。
2試合終了後、挨拶を卒業生が行い・・・・涙涙のとても素敵な夕暮れ時でした。
ソフトを続ける人、違うスポーツをする人、全く違う事をする人・・色々ですが、みんな頑張って下さい。
実は全員、野球やソフトの初心者でした。
そんな彼女達で達成した県新人戦準優勝。
歴史を作った8人が・・・・・慣れ親しんだグランドを去りました。
卒業おめでとう!!
▲
by 064ikohit
| 2014-03-16 18:24
| 長女
|
Comments(1)
今年はじめての練習試合です。
お相手はMさんです。2試合を行いました。
次女は1試合目に先発。2試合目はサード・・・?サードでした。
因みに、チームの大黒柱が不在でしたので、2試合ともに今日は3番打者でした・・。
さて、ピッチングですが、良かったと思います。フォームの躍動感など、相変わらずあまりありませんが、女房(男の子)との息も合ってましたね。
まあ、試合は負け(2-5)でしたが、被安打は2(かな)程度でしたか。
あ、1試合目に2014年の初ヒット(ポテン)を打ちました。
次週は女子チームと試合で~す。
お相手はMさんです。2試合を行いました。
次女は1試合目に先発。2試合目はサード・・・?サードでした。
因みに、チームの大黒柱が不在でしたので、2試合ともに今日は3番打者でした・・。
さて、ピッチングですが、良かったと思います。フォームの躍動感など、相変わらずあまりありませんが、女房(男の子)との息も合ってましたね。
まあ、試合は負け(2-5)でしたが、被安打は2(かな)程度でしたか。
あ、1試合目に2014年の初ヒット(ポテン)を打ちました。
次週は女子チームと試合で~す。
▲
by 064ikohit
| 2014-03-16 18:06
| 二女
|
Comments(0)
いよいよ本番前最後の練習試合です。
お相手は水戸第二高等学校。
入りたくてもなかなか入れない、学力も高い学校です。
3試合を行いました。
娘は、第一試合の3番手で登板し最後まで投げました。4イニングで1失点(自責点ゼロ)でしたので、ホっとしました。
登板はこれで終わりかな・・・とか思っていたら、第三試合の最終回1アウト1・2塁でまさかの登板!!
いきなりヒットを打たれましたが、後続を打ち取り無失点でした。
もう一度、ホっとしました。
これで本当に練習(試合)は終わりです。
この3ヶ月半、色々ありましたが・・・あっと言う間でした・・。
先々週と今日、最後の2日で良い投球が出来て良かったです。
あとは本番。
一戦必勝のトーナメントですので登板するかはわかりませんが、もし出番があれば、自分の仕事をして、この短期プロジェクトメンバー達と最高の思い出を作って欲しいですね。
3月28日 AM9:00 第6代 茨城選抜 出陣!!
お相手は水戸第二高等学校。
入りたくてもなかなか入れない、学力も高い学校です。
3試合を行いました。
娘は、第一試合の3番手で登板し最後まで投げました。4イニングで1失点(自責点ゼロ)でしたので、ホっとしました。
登板はこれで終わりかな・・・とか思っていたら、第三試合の最終回1アウト1・2塁でまさかの登板!!
いきなりヒットを打たれましたが、後続を打ち取り無失点でした。
もう一度、ホっとしました。
これで本当に練習(試合)は終わりです。
この3ヶ月半、色々ありましたが・・・あっと言う間でした・・。
先々週と今日、最後の2日で良い投球が出来て良かったです。
あとは本番。
一戦必勝のトーナメントですので登板するかはわかりませんが、もし出番があれば、自分の仕事をして、この短期プロジェクトメンバー達と最高の思い出を作って欲しいですね。
3月28日 AM9:00 第6代 茨城選抜 出陣!!
▲
by 064ikohit
| 2014-03-15 16:56
| 長女
|
Comments(1)
JOCジュニアオリンピックカップ第10回都道府県対抗中学生女子ソフトボール大会(名前長いな~! in浜松)に出場する、茨城選抜強化練習試合・・本番前最後の練習試合が15日(土)に行われます。
場所は何故かわかりませんが・・・ホームグラウンド大島中学校!!
お相手は水戸第二高さんですから、まあ、捻られるでしょうが、スッゴク近くに住む私には物凄くありがたいです。
当然ながら、長女を応援してきます。
あ~最後か~。
何か淋しいもんです。。
場所は何故かわかりませんが・・・ホームグラウンド大島中学校!!
お相手は水戸第二高さんですから、まあ、捻られるでしょうが、スッゴク近くに住む私には物凄くありがたいです。
当然ながら、長女を応援してきます。
あ~最後か~。
何か淋しいもんです。。
▲
by 064ikohit
| 2014-03-12 23:25
| 長女
|
Comments(1)
県西地区で練習試合。
4チームが集まり、珍しく合計3試合です。
いつもこれくらいやって欲しいもんですね。
場所は協和中学。
グランドが広い!
校舎が硝子だらけでデザイナーズな感じ!
グランド外にもバスケットボールのゴールがあったりして・・素敵です。
レギュラーの2年生が休みだったのと、1年生投手は投球だけしかさせなかった(打撃も無し)のとで、ちょっといつもとは違う布陣です。
さて、試合です。
第一、第二試合は少年団の練習で観戦できず。
第三のみ観戦しました。
○第1試合:8-2 勝利 先発完投
勝ちましたが、守備には課題の残る試合だったようですね。
被安打は0。四球1(点に絡みました)。
○第二試合:5-2 勝利 先発→1塁
一つ目同様に、守備に課題があったようです。
2イニングを投げ、被安打0(5者連続K)の無失点だったようです。
○第三試合:5-2 勝利 先発→1塁
3イニングを投げました。
被安打3 失点1でした。
チームも娘自体も打撃が悪かったので、ちょっと残念でした。
今日は1年生が経験を積めて良かったかなと思いますね。
次週15日は最後の選抜活動。
その翌日は練習試合。
3月は楽しい。
4チームが集まり、珍しく合計3試合です。
いつもこれくらいやって欲しいもんですね。
場所は協和中学。
グランドが広い!
校舎が硝子だらけでデザイナーズな感じ!
グランド外にもバスケットボールのゴールがあったりして・・素敵です。
レギュラーの2年生が休みだったのと、1年生投手は投球だけしかさせなかった(打撃も無し)のとで、ちょっといつもとは違う布陣です。
さて、試合です。
第一、第二試合は少年団の練習で観戦できず。
第三のみ観戦しました。
○第1試合:8-2 勝利 先発完投
勝ちましたが、守備には課題の残る試合だったようですね。
被安打は0。四球1(点に絡みました)。
○第二試合:5-2 勝利 先発→1塁
一つ目同様に、守備に課題があったようです。
2イニングを投げ、被安打0(5者連続K)の無失点だったようです。
○第三試合:5-2 勝利 先発→1塁
3イニングを投げました。
被安打3 失点1でした。
チームも娘自体も打撃が悪かったので、ちょっと残念でした。
今日は1年生が経験を積めて良かったかなと思いますね。
次週15日は最後の選抜活動。
その翌日は練習試合。
3月は楽しい。
▲
by 064ikohit
| 2014-03-09 20:06
| 長女
|
Comments(0)
3月28日の都道府県対抗本番まで、活動もあと2回。
今日は水戸商業さんと練習試合でした。
高校でもプレーを希望する県内ソフト女子が、最初に進学先として考える学校ですね。
インターハイなど、毎年何かしら全国大会に出場しているブランド校。ちなみに県立です。
天候の問題で2試合でした。
やっぱり、高校生はパンチがあります。
娘は2試合目に先発・・・・何故か4番。
3イニングを投げ、ヒットらしいヒットはゼロに抑えて1失点(自責点は0)でした。
球威もあり、今日は良い投球だったと思います。
ただ、打つ方は全くダメでした。
さて、15日が最後の選抜活動。
水戸第二高校と練習試合です。
本番での登板機会があるかわかりませんが、最後までしっかり頑張ろう!
今日は水戸商業さんと練習試合でした。
高校でもプレーを希望する県内ソフト女子が、最初に進学先として考える学校ですね。
インターハイなど、毎年何かしら全国大会に出場しているブランド校。ちなみに県立です。
天候の問題で2試合でした。
やっぱり、高校生はパンチがあります。
娘は2試合目に先発・・・・何故か4番。
3イニングを投げ、ヒットらしいヒットはゼロに抑えて1失点(自責点は0)でした。
球威もあり、今日は良い投球だったと思います。
ただ、打つ方は全くダメでした。
さて、15日が最後の選抜活動。
水戸第二高校と練習試合です。
本番での登板機会があるかわかりませんが、最後までしっかり頑張ろう!
▲
by 064ikohit
| 2014-03-02 18:47
| 長女
|
Comments(5)
三人娘がソフトボールで・・・。
by 064ikohit
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
フォロー中のブログ
最新のコメント
名無しさま ありがとう.. |
by 064ikohit at 06:45 |
茨城県選抜の幸運を祈りま.. |
by 名無し at 19:55 |
名無しさま いつも.. |
by 064ikohit at 17:22 |
一年間ブログ楽しく拝見さ.. |
by 名無し at 13:29 |
ありがとうございます。 .. |
by 064ikohit at 06:44 |
通過おめでとうございます.. |
by 名無し at 20:12 |
やっぱり! 良かったです.. |
by 064ikohit at 11:05 |
お疲れ様でした! どう.. |
by 064ikohit at 05:53 |
名無しさま ありが.. |
by 064ikohit at 20:14 |
決勝も無失点ですか。優勝.. |
by 名無し at 19:12 |
メモ帳
最新のトラックバック
venusgood.co.. |
from venusgood.com/.. |
venushack.co.. |
from venushack.com/.. |
www.whilelim.. |
from www.whilelimit.. |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://www.v.. |
from http://www.val.. |
ライフログ
検索
ブログパーツ
最新の記事
2月16日 三女 都道府県.. |
at 2019-02-16 22:47 |
2月2日 三女 選抜練習試合 |
at 2019-02-02 22:15 |
1月27日 三女 練習試合 |
at 2019-01-27 19:29 |
1月20日 三女 選抜活動(.. |
at 2019-01-20 16:56 |
1月12・13日 三女 土日 |
at 2019-01-13 22:04 |